山﨑 友也のプロフィール
最新記事

鉄道遺産、グルメ…全国で数少ない第3セクター運営の黒字路線・天竜浜名湖鉄道、「アニメの聖地」以外の魅力とは?
山﨑 友也2025.4.22

JR四国の観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」機能美&ファンタジーな車内から日没ショーを楽しむ
山﨑 友也2025.3.19

「映える」と密かに人気、加太さかな線を走っている観光列車「めでたいでんしゃ」の車両が結ばれ“こども”が誕生?
山﨑 友也2025.2.21

計画から67年後の1989年、鷹ノ巣~角館間が全通した秋田内陸線「走る美術館」の車窓から絶景を楽しむ
山﨑 友也2025.1.16

「SL大樹」鉄道事業社の一致団結で実現、6年目で乗車人数50万人突破した人気の蒸気機関車で冬の日光を堪能
山﨑 友也2024.12.25

パノラミックな展望が魅力、大きな窓が特徴の展望列車「きらら」で京都の紅葉を車窓から楽しむ
山﨑 友也2024.11.14

古き良きロマンスカーのスタイルのHiSE(10000形)がなぜか長野県で走っている!レアな車両で湯田中温泉へ
山﨑 友也2024.10.18

電車の網棚に忍者が!?忍者発祥の地・伊賀を走る伊賀鉄道「忍者列車」、楽しい仕掛けであふれる車内を満喫
山﨑 友也2024.9.17

四国に新幹線!?0系新幹線そっくりのディーゼルカー「鉄道ホビートレイン」、四国と新幹線の密接なつながりとは
山﨑 友也2024.8.15

大人気の観光列車「リゾートしらかみ」、日本海の美しい景色、伝統芸能…5時間の列車旅を徹底的に楽しむための極意
山﨑 友也2024.7.20

トロッコ列車で楽しむ初夏の北海道、丘一面を紫色に染めるラベンダー畑を「富良野・美瑛ノロッコ号」の車窓から鑑賞
山﨑 友也2024.6.21

世界的人気の観光地・由布院に新しい観光列車「かんぱち・いちろく」が誕生、真っ黒な車両はインパクト大!
山﨑 友也2024.5.21

首都圏から秩父を走るレストラン列車・西武鉄道「52席の至福」の魅力、客席はまさに豪華レストランそのもの
山﨑 友也2024.4.25

SNSでも話題、日本初のケーブルカー・近鉄生駒ケーブルのユニークな車両「ブル」と「ミケ」誕生の理由
山﨑 友也2024.3.19

2024年3月に運行終了の「SL人吉」、多くのファンを魅了した国産初の量産旅客用蒸機「ハチロク」の魅力
山﨑 友也2024.2.22

全国で3路線、超貴重な特殊狭軌「三岐鉄道北勢線」その違いと沿線の見どころ
山﨑 友也2024.1.18

日本最北の民営鉄道、津軽鉄道「ストーブ列車」で昭和レトロな汽車旅を愉しむ
山﨑 友也2023.12.30

SLよりも面白い「井川線」スリル満点の絶景と、2つの日本一を体験できる路線
山﨑 友也2023.11.27

南阿蘇鉄道のトロッコ列車「ゆうすげ」奇跡の復活を遂げた改造貨車の魅力とは
山﨑 友也2023.10.20

2024年度に引退する「国鉄型」最後の特急「やくも」、歴代塗装4種が揃い踏み
山﨑 友也2023.9.15