【石破総裁vs麻生最高顧問】ふてくされた麻生さんが、なしとげたいことは何だろう?アドラー心理学で読み解くと…
自民党の臨時総務会で写真に納まる石破茂総裁(右から2人目)と麻生太郎最高顧問(右端)=9月30日午後、東京・永田町の党本部(写真:共同通信社)
拡大画像表示
(画像1/6)
アルフレッド・アドラー(写真:World History Archive/ニューズコム/共同通信イメージズ)
(画像2/6)
みんな違う。 それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』(岩井俊憲著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)より引用
拡大画像表示
(画像3/6)
まさにアドラーの言う通り?同じ環境であっても、相手が変われば、とたんに「機嫌のよい人」にもなれる…。自民党の臨時総務会で、森山裕幹事長(中央)と談笑する麻生太郎最高顧問(左)=9月30日午後、東京・永田町の党本部(写真:共同通信社)
拡大画像表示
(画像4/6)
みんな違う。 それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』(岩井俊憲著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)より引用
拡大画像表示
(画像5/6)
みんな違う。 それでも、チームで仕事を進めるために大切なこと』(岩井俊憲著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)
(画像6/6)
【石破総裁vs麻生最高顧問】ふてくされた麻生さんが、なしとげたいことは何だろう?アドラー心理学で読み解くと…
この写真の記事を読む
次の記事へ
「自己中心的」な子どもに共通する親の子育て…アドラーが説く「甘やかされた子」「憎まれた子」に欠ける共同体感覚
関連記事
「自己中心的」な子どもに共通する親の子育て…アドラーが説く「甘やかされた子」「憎まれた子」に欠ける共同体感覚 「どうせ自分なんて」が口癖の人たちへ…アドラーが説く、今日の人間社会は「すべて劣等感から生まれた」ということ 「石破のせがれ預かってくれんかね。頼むよ」電話口で響いた田中角栄のダミ声…“緊縮派”の宰相・石破茂誕生の瞬間 「実は人たらし」「選挙で見せたヤバい素顔」…話題沸騰!因縁のライバルが明かした「政治家・石破茂論」を一挙公開 【自民党総裁選2024】高市早苗に抜かれた度肝、森喜朗首相に「あんた、辞めたら承知せえへんで」 覚悟はAAAだが…?

本日の新着

一覧
アップル、iPhoneインド生産加速 財閥タタの新工場稼働で米関税リスク回避へ
「チャイナ・プラス・ワン」継続推進、生産目標達成には課題も
小久保 重信
中国がはまる介護地獄、高齢者すでに2億人超…経済低迷が追い打ち、カネがあってもろくな介護を受けられず家族崩壊
【JBpressセレクション】
藤 和彦
「吠えないのは番犬じゃない!」そこまで言われた国民民主党、差別化でつかんだ躍進の舞台裏
【西田亮介の週刊時評@ライブ】国民民主党の伊藤孝恵氏に聞く①
西田 亮介 | 伊藤 孝恵
今の能力主義社会では勝者も敗者も共倒れする、人生を楽にするケアしケアされる関係性をいかにつくるか
【著者に聞く】『能力主義をケアでほぐす』の竹端寛が語る、ままならぬものに巻き込まれる勇気
飯島 渉琉 | 竹端 寛
フォロー機能について

フォロー機能とは、指定した著者の新着記事の通知を受け取れる機能です。
フォローした著者の新着記事があるとヘッダー(ページ上部)のフォロー記事アイコンに赤丸で通知されます。
フォローした著者の一覧はマイページで確認できます。
※フォロー機能は無料会員と有料会員の方のみ使用可能な機能です。


設定方法

記事ページのタイトル下にある「フォローする」アイコンをクリックするとその記事の著者をフォローできます。


確認方法

フォロー中の著者を確認したい場合、ヘッダーのマイページアイコンからマイページを開くことで確認できます。


解除方法

フォローを解除する際は、マイページのフォロー中の著者一覧から「フォロー中」アイコンをクリック、
または解除したい著者の記事を開き、タイトル下にある「フォロー中」アイコンをクリックすることで解除できます。

OSZAR »